世界一飛ぶ紙飛行機を発達分野のセラピストが折ってみたを公開

ついに遊び方紹介動画第一弾を公開しました。

今回は、世界一飛ぶ紙飛行機の紹介をしているTV動画を参考に、その折り方を発達特性を持っているお子さん達でも分かりやすい様に動画にしてみました。
実際に当センターの訓練で実施した子の復習や、周りの友達と一緒にやってみる際に再生していただけたら幸いです。

材料

用意するものはA4用紙一枚あればできます。一般的なものでOKですが、表面と裏面で色が違うとより折りやすいと思います。

動画解説

冒頭に一番成功した飛行機の映像から始まります。うまくいくと投げてすぐ高く上昇してゆっくりと降下しながら飛びます。
この動画の冒頭で、成功した動画をお子さんに見てもらうことで、成功のイメージとモチベーションを獲得してもらいたいと同時に
私たちも成功までに非常に多くの失敗を繰り返している事を分かってもらえたら幸いです。
一つの成功を得るために色んな努力があると言う事と失敗を繰り返して上手になるという体験を紙飛行機づくりを通して体験してもらえたらと思います。
中には、先に成功動画を見ることで高いハードルと感じてしまうお子さんも見えると思いますので必ずしも…と言うのが少し歯がゆい所です。

訓練効果

動画では紹介しきれませんでしたが…効果について補足していきます。

①折る工程での目と手の協調性を改善する。
目でよく見て、手先を使う事は沢山の良い刺激を与える事が出来ます。

②飛ぶ飛行機を目で追うことで視機能の改善を目指す。
動いている物を目で追うことも重要な感覚で、この飛行機は飛び上がった後にゆっくりと飛ぶ飛行機を目で追うことは良い訓練となります。自分で作ったものだからこそ大切に目線で追える子もいます。

③失敗や改善を繰り返して成功体験を得るという機会を得ることができる。
失敗を恐れて挑戦出来ないお子さんや、成功に拘り過ぎてしまうお子さんに対して、段階こそは必要だと思いますが、失敗の積み重ねの先に成功があると言う認識を持ってもらうキッカケになる事もありました。

④男の子にも受け入れ易い。
折り紙と言う遊びを嫌がる男の子が多かったのですが、紙飛行機はやりたいと言う男の子も沢山います。もちろん男の子も女の子にも楽しんでもらいたい遊びです。

お子さんによってさまざまですが、A4用紙一枚で様々な効果を期待できます。

注意

紙飛行機はとっても面白いものですが、作品が飛行する都合上、安全には十分注意して遊んで下さい。

これからも色んな遊びに挑戦して行きたいと思いますが、リクエストなどありましたら、気軽にコメント下さい。

コメントを残す