放課後等デイサービスラディアントスマイル
施設情報
放課後等デイサービス |
事業所番号:2152100158 | |
事業所名:放課後等デイサービスラディアントスマイル | |
法人名:株式会社ラディアント | |
住所:503-0993 大垣市荒川町森元466-2 | |
対象年齢:学校教育法に規定する学校(小学校・中学校・高等学校)[幼稚園及び大学を除く。]に就学しており、授業終了後または休業日に支援が必要と認められた就学児童。 | |
サービス利用可能時間帯: 【月~金】15:00~18:00 【土】10:00~16:00 | |
営業時間帯: 【月~金】10:00 ~ 19:00 【土】9:00~18:00 | |
サービス利用実施地域:大垣市 垂井町 養老町 関ケ原町 神戸町 海津市 安八町 輪之内町 | |
療育形態: | |
重心等の受入れ: |
利用定員:10名 |
職員数:4名 |
TEL:0584-71-6333 |
FAX:0584-71-6334 |
E-mail:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ホームページ:https://www.nisimino.com/radiant/ |
送迎:あり |
食事提供: |
協力医療機関:いかわクリニック |
バリアフリー: 玄関()トイレ()エレベーター() |
支援プログラム
・生きる力を育む 食育(昼食づくり・おやつ作り)、音楽療法、農業体験
・体験 買い物体験、外食体験、座禅体験、消防防災体験
・ものづくり 一斉制作、分業制作、個人製作
・季節のイベント 花見、魚つかみ取り、ハロウィン、クリスマス会、餅つき、豆まき、ひな祭り
・おでかけ 障碍者雇用施設への訪問、工場や一般企業の見学、文化・芸術施設の見学、高齢者施設との
交流、公官庁の職場見学、近県の公園、公共交通機関乗車体験
職員の所持資格
看護師 | 理学 療法士 | 作業 療法士 | 言語 聴覚士 | 心理士 |
【その他の資格】
岐阜療育ナビレポート
利用希望者へのPR
障害児が生活能力の向上のために必要な訓練を行い、及び社会との交流を図ることができるよう、障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 一人一人の個性を生かし自立心を育て社会性・協調性の育成に努め未来ある子供たちが伸び伸びと成長できる環境を作る。
・子供主体で成長を第一に考えます。
・無理強いしません。
・ほめて励まし、長所を伸ばします。
・気配り目配り心配りを怠りません。