チャイルドウィッシュながら
施設情報
児童発達支援 |
放課後等デイサービス |
事業所番号:2150100929 | |
事業所名:チャイルドウィッシュながら | |
法人名:株式会社seek | |
住所:〒502-0846 岐阜市津島町1-12 ミノージュビル2階 | |
対象年齢: 児童発達支援:就学前の児童 放課後等デイサービス:小学 1 年生~高校 3 年生 | |
サービス利用可能時間帯: 放課後等デイサービス: 【平日】14:30 ~ 17:30 【土・他】9:00 ~ 16:00 児童発達支援: 【平日】11:30~17:30 【土・他】10:00~16:00 | |
営業時間帯: 【平日】09:30 ~ 18:30 【土】09:00 ~ 18:00 | |
サービス利用実施地域:岐阜市北側(基本的には長良川を境に北)当事業所より送迎車で片道15分程度としております。 | |
療育形態:個別療育、集団療育 | |
重心等の受入れ:てんかんのお子さんは、状態が安定していれば、応相談 |
利用定員:10名 |
職員数:5名 |
TEL:058-201-3950 |
FAX:058-201-3951 |
E-mail:nagara@kosodate-support.co.jp![]() |
ホームページ:http://child-group.com/ |
送迎:〇 |
食事提供:おやつ |
協力医療機関:いまいずみクリニック |
バリアフリー: 設置あり:エレベーター・昇降機 設置なし:スロープ、手すり、車いす使用者用駐車施設 |
支援プログラム
発達支援 感覚統合
職員の所持資格
看護師 | 理学 療法士 | 作業 療法士 | 言語 聴覚士 | 心理士 |
【その他の資格】
・保育士、中学校・高校教員免許
岐阜療育ナビレポート
利用希望者へのPR
「発達支援コーチング」の統合遊びをもとに、子どもたちが遊びの中で体を動かすことにより、発達の土台をつくり「からだ・あたま・こころ」を育てていくサポートをします。安心して楽しく遊べる場所を作っていきます。